座り読みをしてしまったよ・・

ああ、明日(7日)から早くも3連休だなぁ・・・・・・・・・・・。


六本木ヒルズの「TSUTAYAとスタバが合体したところ」に行っ
て雑誌の座り読みをしてしまったよ・・・・・・・・・・・・。
そのうち常連(座り読みの)になってしまうかもなぁ・・・・・・。

                                                                                                    • -

スターバックスマニアックス (小学館文庫)

スターバックスマニアックス (小学館文庫)

                                                                                                    • -

JAMESは「スターバックス」の「チャイ・ティー・ラテ」を飲みな
がら「キャラメル・ドーナツ」をたべるのが好きなのだ・・・・・。


しかし遅い時間に行くと「キャラメル・ドーナツ」がだいたいは
売り切れているんだよ・・・なぁ・・・・・・・・・・・・・。
そういうときは「アップルパイ」や「スコーン」とかなのだ・・・・。


まあ、それにしても・・・・・・・・・・・・・・・
ハワード・シュルツスターバックス創業者)」は天才的だな。

                                                                                                    • -

なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?

なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?

                                                                                                    • -

「マイケル・デル」とか「エスティ・ローダー」女史もそうなのだ
が世界的な天才企業家はことごとくユダヤ系だね・・・・・・。


「ラリー・エリソン」(オラクル創業者)・・・・・
コーネリアス・スター」(AIG創業者)・・・・・
ロバート・ルービン」(元米財務長官)・・・・・
アラン・グリーンスパン」(FRB議長)・・・・・
などなどとても数え切れない・・・・・・・・・。


特に「金融」と「石油(エネルギー)」は圧倒的にユダヤ系企業
の支配であるから日本の経済はその「手のひらの上で踊って
いる」だけであるという印象が強いなぁ・・・・・・・・・・。


おそらく日本の経済ニュースで「一般社会での話題性が強い
こと」などはユダヤ系の目には「お子ちゃまニュース」程度に
映っているかもよ・・(というか確実にそうだろう)・・・・・。


まあ日本が「金融」と「石油(エネルギー)」においては圧倒的
に「弱い」ということは今後もずっと変わらないだろう・・・。


見てのとおりだが経済力は「ある」けど金融力が「ない」国の
代表格が歴史的に日本とドイツなんだって・・さ・・・・・・・。
(まえからそう思っていたがやはりそうだった)


だから東京市場での投資は慎重にするべきだと思う・・よ・・・・。
(そういう国の脆弱な市場だから)





PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp/
(ピンズ・バッジ・ピンバッジのオリジナル製作専門メーカー
ブランドのポリシーは作品の企画、デザイン、仕上げなどの
コツを丁寧にアドバイスしながらの顧客とのコラボレーション
で品質、質感、テイストを最重視した作品を製作すること)